【発音編】03 中国語における基本の「き」

 

リスニングの際に最も意識しなくてはならないのは

四声です!

f:id:Shota105:20191009124729j:image

 

これはリスニングの基本の「き」です!

 

中国語には声調

英語で言うトーン(抑揚)があります。

 

f:id:Shota105:20191009123355j:image


中国語の声調とは一つ一つの音節に高低があり、同じ発音でも声調(抑揚)が異なると、


単語の意味が異なります。

f:id:Shota105:20191009123925j:image


例えば、


同じma(マー)

という一つの音節を例にとると、


■第一声  お母さんという意味)

f:id:Shota105:20191009123938j:image

 

 


■第二声 má 麻植物の麻という意味)

f:id:Shota105:20191009123944j:image

 

 


■第三声 mǎ 马という意味)

f:id:Shota105:20191009123953j:image

 

 


■第四声 mà 骂罵る、叱るという意味)

f:id:Shota105:20191009123958j:image


というように

 

ma という同じ発音でも、
声調が異なると単語の意味が変わってしまいます。

 

なので

発音をしっかり覚えないと

きちんと伝わらないのです。

 

基本的に

声調は4種類なので、

この四種を合わせて、四声といいます!

 

f:id:Shota105:20191009124729j:image

四声攻略方法として、

以下のようなものがあります。

 

それは、

 

■第一声は《 高く平らな音 》

「あー」という発声練習のように高く伸ばした音。

 

■第ニ声は《 ぐっと上げる音 》

「えーっ!」とびっくりした時に出る、上り調子の音。

 

■第三声は《 低く抑える音 》

「へぇー!」と感心した時に出る。

 

■第四声は《 ストンと下げる音 》

カラスの「カー」と鳴くときの音。

です!

 

これを頭に入れておくと、とても役立ちます。

 

これであなたも四声を操ることができ、

綺麗な発音の第一歩を踏み出すことができます!

f:id:Shota105:20191009144645j:image

簡単なので、

 

時間があるときは何度も何度も

練習することで、

意識せずに発音することができ

発音のレベルが上がります!

f:id:Shota105:20191009125028j:image

 

次回は、

「正しい中国語のありがとうの言い方」について書きます。

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

しょうた