【特徴】中国、中国語のについて#21

 

あなたは

中国と聞いてどんなイメージをしますか?

 

 

f:id:Shota105:20200204131421j:image

 

 

私は中国と聞いたら、

人口が多くて中国語を用いていて、

様々な文化があり、少し汚い

というファーストイメージがありました。

でも実際に訪れてみたら、

日本よりも遥かに先進国で、そしてさらにイメージを

覆す魅力的な国であると感じました。

 

 

f:id:Shota105:20200204194234j:image

 

 

たとえば、買い物 (決済)の時は、

7〜8割がキャッシュレス化

支付宝(Alipay)

微信支付(WeChatPay)を使って

QRコード決済をしています。

 

 

f:id:Shota105:20200204132316p:image 

 

 

「支付宝(Alipay)」は中国語で

支付宝(zhī fù bǎo)

ジーフーバオ。

 

微信支付(WeChatPay)」は中国語で

微信支付(wēi xìn zhī fù)

ウェイシンジーフー。

といいます。

 

これらの決済方法は、

支付宝2004年から

微信支付2013年からあるため

日本よりもキャッシレス化が進んでいます

 

中国や台湾へ行く際は、

まずこのアプリをダウンロードして使う

と非常に便利です!

 

 

f:id:Shota105:20200204193607j:image

 

 

Step1.「支付宝」または「Alipay」と検索。

Step2.  ダウンロードする。

 

イメージは、

「PayPay」や「Line Pay」の中国ver. です!

 

基本的には、

中国の人は財布を持っていないです。

スマホが財布代わりになっています!

非常に身軽でストレスフリーな国です。

 

 

f:id:Shota105:20200204134025j:image

 

 

そして中国語は、

世界で最も話されている言語

とも言われています。

 

たしかによく日本でも中国圏の人が多く、

中国語がいたる所から聞こえてきますね。

 

 

f:id:Shota105:20200204134125j:image

 

 

現在、中国人の人口は、「13億人超

中国語を話す人口はより多いです!

 

あなたが中国語を話すことによって

色々な可能性があります!!

 

これからも中国語についての

情報を発信していきますー!

 

 

f:id:Shota105:20200204134141j:image

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

感谢阅读!

しょうた